鳩山首相は18日午前に国会内で開かれた民主党の代議士会で「極めて厳しい国会になろうかと思う。鳩山自身にも試練が与えられると思いますが、皆さん方とともにこの試練を乗り切ろうではありませんか」と党所属衆院議員に呼びかけた。
18日は午前に参院、正午に衆院でそれぞれ本会議が開かれ議席を指定。午後から天皇陛下をお迎えしての開会式に続き、衆参両院本会議でそれぞれ菅直人副総理兼財務相が財政演説を行う。
財政演説に対する各党代表質問は衆院が19日、参院は20日の予定。ただ民主党は19日の代表質問はしない。首相の施政方針演説など政府4演説は、2次補正成立後に行われる。
民主党代議士会で、首相に先立ちあいさつした山岡賢次国対委員長は「司法の場で論じるようなことや時の話題だけを取り上げてワイドショーの場に変えていこうという動きがあるかもしれない」と述べ、野党側の攻勢に結束し対抗するよう呼びかけた。
小沢氏は18日午前10時前に衆院議員会館内の理髪店に入り、散髪を済ませると同11時半ごろ国会を後にし、民主党代議士会と正午の衆院本会議は欠席したが、午後の開会式には出席した。
首相は野党側が小沢氏の参考人招致を要求していることについて同日午前、首相公邸前で記者団に「国会が決める話だ」と述べるにとどめた。【鈴木直】
国会の勢力分野は次の通り。
<衆院>民主・無所属クラブ311▽自民・改革クラブ119▽公明21▽共産9▽社民・市民連合7▽みんなの党5▽国民新3▽国益と国民の生活を守る会3▽無所属2
<参院>民主・新緑風会・国民新・日本120▽自民・改革クラブ82▽公明21▽共産7▽社民・護憲連合5▽無所属7【鈴木直】
【関連ニュース】
党首討論:補正予算の月内成立条件に開催 3与党が打診へ
通常国会:18日から150日間 「政治とカネ」野党追及
政府・民主党:通常国会に61法案提出へ 野党は対決姿勢
閣僚懇:異例2時間 問題意識を共有
事業仕分け:9692億円の歳出削減 行政刷新会議で報告
・ ブランド店で900万円相当盗難=男3人、ガラス割り侵入−大阪(時事通信)
・ 雅子さま、阪神大震災追悼式出席へ=2年ぶり宿泊伴う地方公務(時事通信)
・ 府税収入1兆円割れ…橋下知事、予算で議会と初の意見交換(産経新聞)
・ 衆院代表質問における主なやりとり 鳩山首相、元秘書起訴「決着した」(産経新聞)
・ <センター試験>東海3県は5万人64会場で(毎日新聞)